top of page
barwagon.avifの複製

BAR WAGON

Whisky Salon Model

54289c_65e596f29b354509beaaaff4765737e9~mv2.jpg

Producer

​高橋 賢次郎

Kenjiro Takahashi

株式会社PYTHAGORA / 代表取締役

20代半ばから個人でオーダー家具事業を始める。2017年にイタリア・ミラノの家具工場を巡る旅に出た際、そこで世界最先端の木工機械設備を利用したスマートファクトリーのスタイルに魅了され、帰国後すぐに同様の設備導入を決断。ドイツ製5軸CNCマシンの導入のタイミングと共に、2017年に株式会社PYTHAGORAを設立、そして東京都江戸川区に自社ファクトリーを構える。

 

現在は「Audio・Bar・Creator」と特定の趣味やワークスタイルに特化した家具ブランドを展開。高いインテリア性と、それぞれのジャンルならではの機能性を持ち合わせた、現状の家具市場にはない唯一無二の家具作りを行なっている。

 

ウイスキーサロンモデルのベース商品の「バーワゴン」は元々は代表の高橋邸のボトル収納棚として作られたもの。現在では多くのボトルコレクターの方に支持を頂き、200台以上の販売実績を持つベストセラー商品に。

 

家庭用家具の他、オーセンティックバーのバックバーなど特注家具製作の実績も多数あり、新宿ウイスキーサロンでは咲グラス専用のシェルフを製作。空間にあわせた一点物の家具製作も得意としている。

duotone (1).png

Limited Color

よりリッチな雰囲気を醸しだす、ウイスキーサロンモデル限定カラーを採用

A790E98F-3034-4F36-9898-7AB64E7C35BB.JPEG

ウイスキー樽にも使用されるオーク材にダークブラウン塗装を施したシックなカラー

58EDBE0D-EDA9-4A7A-9308-D0CC115A6302.JPEG

引出し内部はよりグラスが美しく映える墨染されたMDF材を採用

Scene Collection

空間のあらゆる場所に設置できるバーワゴンは、様々なシーンでご利用いただけます

4CBD030C-8C30-4182-A6C5-F24889530E12.JPEG
wagon1.jpg
2D2BA047-6474-4441-A8D7-C4FF6ADE891B.JPEG
094CDE6D-C2F4-42D6-A475-BE3C68394E86.JPEG
wagon6.jpeg
wagon6_edited.jpg

Special Movie

ウイスキーサロンモデルを使用した、静谷和典よるウイスキー&カクテルメイキング動画

Concept

自宅をウイスキーサロンに。

 

スタイルを作る家具ブランド PYTHAGORAの高橋氏とマスター・オブ・ウイスキー静谷和典が手を組み、かつてない本格派のバーワゴンを作りました。


ボトルを40本以上収納、様々なグラスを美しくコレクションできる引出しスペース、そして多彩なお酒を作れる広いメイキングスペースを。
これらをお部屋の省スペースで叶えます。


本格仕様のバーワゴンで、最良のホームバー体験を。

wagon1.jpg
wagon2.jpeg
wagon3.jpeg
wagon4.jpeg
wagon6_edited.jpg

Function design

お酒を楽しむために施された様々な機能的なデザイン

A790E98F-3034-4F36-9898-7AB64E7C35BB.JPEG

収納美と機能性を兼ね備えた引出し内の仕切りアイテム

14DF0BD3-47F0-409E-86A1-4B787F00039B.JPEG

収納美と機能性を兼ね備えた引出し内の仕切りアイテム

wagon5.jpeg

最大約42本収納可能なボトル棚スペース

96DBCC5F-852F-4F67-9738-F81C36B11909.JPEG

天板にも真鍮バーを設け安心してメイキングを

545F8026-E90B-46A4-99F0-644B46F0068D.JPEG

大切なボトルを守る真鍮バー

Drawer design

高さのあるグラスやバーツールを収納可能に
取り外し可能な仕切板システムで、アイテムを自由にレイアウト

B56D0E81-B3CB-4D64-8638-161DD6421269.JPEG

横の板も1枚毎に取り外し可能

CBE66F2E-2B15-40AD-B001-318C7C9F42AC.JPEG

縦の板も1枚毎に取り外し可能

0A968DFD-18F0-4350-9295-630F7F67DB5A.JPEG

仕切りを全て無しのレイアウトも

1439281B-8B68-41C4-81FD-F45B67BC2B7F.JPEG

シェーカーなども収納可能な有効高さ16.7cm設定(咲グラス全モデル収納可)

D2767E3F-0344-47AF-8A67-DE4F68D17481.JPEG

アイテムによって仕切りを変更可能

54289c_3dc7c5faaf794dc39456bcac1b7cd96b~mv2.jpg

Product Supervisor

静谷 和典

Kazunori Shizuya

株式会社ロイヤルマイル / 代表取締役

弊社 代表取締役。新宿三丁目「BAR LIVET」「BAR 新宿 ウイスキーサロン」のオーナーバーテンダー。2019年に当時最年少で第8代「マスター・オブ・ウイスキー」の称号を取得し、現在は各種SNSやメディアへの出演、「咲グラスブランド」などを用いてウイスキー文化の普及に努めている。


スコットランドにてTHE GLENLIVET ベストアンバサダーを受賞した他、「TOKYO WHISKY & SPIRITS COMPETITION 2019」では、自身のプロデュースするウイスキー「グレンファークラス ブラックジョージ」で「最高金賞」「スコッチシングルカスク部門最優秀賞」「ベスト・オブ・ザ・ベスト」の三冠を達成、世界1位を獲得。その後は6年連続で審査員ならびチェアマンを務めている。


カクテルコンペティションにも出場し、「Bols Around The World 2019」にて日本代表、「CT Spirits Japan Cocktail Challenge 2021」のグレングラント部門にて日本チャンピオンに輝き、「Hennessy My Way 2023」にて世界で10人のファイナリストに選出されるなどの成績を残している。


また「BAR 新宿 ウイスキーサロン」としてサステナブルで先進的な取り組みが評価され、初代「The Bar World of Tomorrow」を受賞し、東京で最もサステナブルなBARとして認定。


マスター・オブ・ウイスキーとして、全国で行われるウイスキーセミナーの講師を務める他、各種SNSでは「しずたにえん」として情報を発信、現在の総フォロワー数は70万人オーバー。BSフジにて放送中のドラマ「ウイスキペディア」ではウイスクテイルのメイキングやコメンテーターを担当。ウイスキー専門誌「Whisky Galore」での公式テイスターなども務めている。

bottom of page