
DESTINATION BAR

Destination Bar
Destination Drink
「Destination Bar」とは、ただ立ち寄る場所ではなく、その夜の目的地となるBar。
そして「Destination Drink」とは、記憶に残る一杯。
人生の感動と出会う体験そのものです。
ロイヤルマイルは、空間・酒・人が織りなす“憧れ”を通じて、未来を創るBarを目指しています。
喧騒から離れ、ふと足を運びたくなる静かな灯りの先にあるのは、名もなき夜の中の、あなたのディスティネーション。
私たちは その一杯に、言葉では語り尽くせない価値を込めています。

Bar LIVET
Concept
新宿三丁目のカクテル&ウイスキーバー。
桜のカウンター、煉瓦造りの壁、バックバーには700本以上を誇るウイスキーが整然と立ち並ぶ。
店名にも冠しているTHE GLEN LIVET の意味は「静かなる谷」。
オーナーバーテンダー静谷 和典と同じ意味を持つ、まさにオーセンティックバーというにふさわしい静寂なる空間。オーナーは最難関資格である「マスター・オブ・ウイスキー」を保有し、スコットランドにてザ・グレンリベットのベストアンバサダーを受賞。彼がセレクトした「ザ・グレンリベット」を100種類以上揃えるほか、自らプロデュースしたプライベートボトルは数十種類にも及ぶ。
東京のサステナブルで先進的なバーを決めるアワード「Bar World of Tomorrow」において環境へのポジティブな影響をもたらす最終4つのバーとしてノミネート。2024年2月には10周年を迎え、アニバーサリープライベートボトルとしてウイスキーのみならず、ジンやラムなど含め20本リリースしている。
カクテル日本チャンピオンにも輝いた静谷の考案するウイスクテイルは100種類以上。四季折々の新鮮なフルーツを使ったカクテルも楽しめる。
また、BAR専用チョコレート「Airgead」は全29種類を取揃え、ウイスキー専用チョコレートを協働して開発。ウイスキーやカクテルとの贅沢なペアリングや葉巻とのマリアージュもお楽しみいただける。

Business Information
営業時間:18:00~26:00 (LO 25:30)
TEL:03-6273-2635
住所:東京都新宿区新宿3丁目6-3 ISビル 4階
※当日のご予約はお電話より承ります。
Please make a reservation today by phone.

新宿ウイスキーサロン
Concept
バーリベット(BAR LIVET)の姉妹店として2019年に新宿三丁目にオープンした 「マスター・オブ・ウイスキー」の称号を持つ静谷和典が手がけるバー。
現在稼働する国内蒸留所のほとんどを網羅した国産ウイスキーをメインに、スコッチなどあわせ計700種類以上の銘柄を取り揃え、ウイスキーベースのカクテル "ウイスクテイル"は100種類以上展開。また、The World’s Best-Selling Classic Cocktailsにて毎年上位にランクインする、世界的に人気の高いカクテル「ウイスキーサワー」「オールドファッションド」を各10種類以上開発し、世界へ先駆けて発信を行う。
数々の権威あるタイトルを受賞しており、Time Out Tokyoによる東京のサステナブルで先進的なバーを決めるアワードにおいて、初代グランプリ「The Bar World of Tomorrow」の称号を獲得。「世界が選ぶ東京のBAR 10選」に選ばれ、国内外問わず世界から注目を集める。
オーナーの静谷は、YouTube、TikTok、Instagramの総フォロワー数が70万人を越え(2024年5月時点)、SNSにおいても数々の情報発信による業界貢献をしている。
また、ウイスキーの魅力を最大限に引き出すグラス 「咲グラス-Saki Glass-」もプロデュース。グラスを通したさまさまなウイスキーの楽しみ方を推奨している。

SEASONAL & MONTHLY SPECIAL
今月のおすすめ

ボトル名やカクテル名、簡単な説明など
SIGNATURE WHISK(E)Y & COCKTAILS
The Glenlivet 12yo, 18yo, 21yo
The Glen Grant 10yo
Indepandent Bottlers
... and more than 300 bottles

BAR 六本木ウイスキーサロン
フランチャイズ1号店
Concept
Barウイスキーサロンのフランチャイズ1号店として2025年8月1日に六本木にオープン。
「マスター・オブ・ウイスキー」の称号を持つ静谷和典が手がける2フロアのバー。店長には銀座の老舗バーで修業した山田氏が就任し、クラシックからミクソロジーまで業界の最先端を提供。
1階はミクソロジーからクラシックまで最先端のカクテルを提供するスタイリッシュなカクテルバー。
2階は大手蒸留所からクラフトまで様々なジャパニーズウイスキーと多くのスコッチウイスキー、マスターオブウイスキー監修のプライベートボトルを取り揃えるモルトバー。
CAMPFIRE
多くの皆様からの熱いご支援をいただき
誠にありがとうございます!
《ご支援者の皆様》
※50音順、敬称略
株式会社カクヤス 加藤諒
加藤 寛康
河野 公紀(かわの まさき)
小池 慎一郎
KOVAL Distillery
サイモン・ダーヴェニーザ
事業再生版令和の虎
ジントニックおじさん
杉浦健文
そうへいまん
武田 享恵
谷澤 一気
新谷能救(ナイスガイしんがい)
中村 大樹
nagafoodie
Bar ICHINANA 齊藤雅俊
福住 悠太朗
吉谷 美香
Wotan

BAR 六本木ウイスキーサロン 店長
山田 真誠
YAMADA MAKOTO
19歳から接客業に魅力を感じバーテンダーの道へ。
銀座の老舗バーで勤め上げ、クラシックカクテルを習熟。
BAR新宿ウイスキーサロンにて研修を修了し、
六本木ウイスキーサロン店長に就任。
バーテンダー呼称技能認定試験保有













