
日本の職人による
吹きグラス

Concept
ハイボールの次は、ウイスキーをストレートで楽しんで欲しい。そのための最適なグラスを作りたい。
「マスター・オブ・ウイスキー」の資格を最年少で取得し、「BAR新宿ウイスキーサロン」と「BAR LIVET」のオーナーでもある静谷和典(しずやかずのり)が、「最高のテイスティンググラス」の開発に挑戦しました。







BtoB Services
法人様・料飲店様向けサービス
株式会社ロイヤルマイルでは、咲グラスシリーズの法人様・料飲店向け様のサービスを承っております。
「マスター・オブ・ウイスキー」の資格を最年少で取得した静谷 和典が開発した、ウイスキーを更に深く、より楽しむことを追求した多彩なグラスを、ぜひ多くのお客様と共にお楽しみください。
咲グラスシリーズ 販売代理店様募集中
グラスを店頭で販売いただくと、1脚ごとに一定の利益をお渡しします。
仕入れ原価 0円
発送費 0円
在庫をお持ち頂く必要も、発送する手間もありません。
香味を熟知した料飲店のプロフェッショナルな方からグラスの魅力をお伝えいただき、お客様の豊かな人生の一助となることを望んでいます。
販売にご協力頂くお礼として咲グラスシリーズ4種類の中から1脚 (9,900円相当) をプレゼントしています。リスクなく販売特約店様の売上に貢献いたします。
お気軽にお問い合わせください。


咲グラスシリーズ 名入れサービス
店舗名や企業名など、1脚あたり800円でお入れします。
「一人でも多くの方に、特別なグラスを届けたい」
通常は1脚あたり2000円近くかかることの多いオリジナルの名入れグラス。
最低ロット数も何十脚からと多いこともあり、なかなか手が出しづらいのが現実です。
(当社調べ)
そこで当社では、「最小12脚から」貴社・貴店だけの専用グラスを承ります。
ご依頼はお問い合わせフォームより承ります。
お気軽にお問い合わせください。

咲グラス

蕾グラス
Concept
咲グラス開発の達成感を味わって程なく、ウイスキーの持つ力強さを最大限に引き出すグラスを開発したいという衝動にかられ、新たなプロジェクトを決心しました。
ウイスキーの凝縮感をより楽しんでいただき、味わいによって適したグラスを使用するという習慣が生まれ、ウイスキーと向き合うきっかけとなることを願っております。







咲タンブラー
Concept
100年の歴史を持つジャパニーズウイスキーの原点に回帰し、更なる発展の一助となることを夢見て、日本独自に発展を遂げたウイスキーの「水割り」や「ハイボール」に合ったグラスを開発したい。
「マスター・オブ・ウイスキー」かつバーテンダーからの目線で、「新宿ウヰスキーサロン」と「バー リベット」のオーナーでもある静谷和典(しずやかずのり)が、「最高のタンブラー」の開発に挑戦しました。














